東京都小平市のこだたま行政書士事務所です。
今日は東大和警察署へ行き、風俗営業法上の届出を行った後、東京都府中市にございます軽自動車検査協会多摩支所で軽自動車の名義変更手続き(ナンバー変更あり)という感じでしたが、相変わらず多摩地域でウロウロしてました。
出来る時にやっておきたい、開業の思い出シリーズを今回も。
第5弾です。
行政書士の開業に必ず必要となる登録申請に行った日のことですね。
元記事の投稿日:平成25年10月21日
今日はやっとこさ東京都行政書士会に行って、行政書士の登録申請してきました。
行政書士って何やるかご存知ですか。
なんとなく、行政書士っていう資格があるのはご存知かもしれませんが、何やるかはなかなか分からないですよねー。
弁護士や司法書士だったら分かりやすいかもしれませんが。
大丈夫です。僕もよく分かりません!←それじゃダメだろ!
まあ、とにかくどういう手段を取るにしろ、起業・開業するってのはある種の社会貢献に行き着くためです。
目的はおおよその人が同じであるはずです。
行政書士を正式に名乗れるまでにはあと1ヶ月ほどかかりますが、僕は僕なりの社会貢献ということを目指して、頑張ってまいりましょう。