酒も飲まずにこんばんは。
今日は浴室内手すりの取り付けに関する図面をJwCADでひたすら描いてました。
現場の職人さんが採寸したやつを一から図面に起こすわけですが、えらい大変でした。
おいおい!この数字はどこを指してるんだよ!!
やら
6か0かわっかんねーよ!!
という苦難に立ち向かいながら、なんとか形になった…。
それにしても、うちではまだJwCADを使っています。
僕が行政書士時代(まだ一応やってる)に風俗営業許可申請で使ってたからですね。
ほんとはAutoCADを使えばいいんでしょうけど、本当に精密な図面を描くときはいずれにしても建築士の方にお任せすることになるだろうし、僕が描くのは「分かればいいか!」くらいの場面のみです。
それでもたまにしかCADはいじらないのでまあ時間はかかるわけで、これ、本職にしてる人はちゃっちゃっと描いちゃうんだろうなあああと思ってるところです。
そんなこと思いながら作業してたら、さきほど突然大雨が降ってきました。
東京の空も僕の苦労を感じて泣いてくれたようです。
今日も食事は一食でした。
不健康に痩せていきます!