こだたま行政書士事務所で小平商工会第12支部の林です。
なかなかブログ更新も楽じゃないですが、せっかくなので頑張ります。
今日は終日事務所作業でして、こういう日は商店街に繰り出して昼食です。
株式会社リブリッシュの高橋社長とどこ行くか悩んだ末、小平市学園東町の万味さんに決定。
いわゆる、「町中華」のお店です。
地元に根付いてもう数十年は経つそうで、現在は親子で厨房も出前も接客も対応されています。
店内はカウンターのみで、おおよそ7~8席というところでしょうか。
地図はこちら。学園坂商店街の通りをちょっと折れたところですね。
最近、福祉住環境コーディネーター2級という試験を受けるべく勉強中で、試験日まで晩酌を断っているのでだいぶ健康体に近づいている気はするんですがね、どうせだったらもっと健康的に…
肉入り野菜炒め+ライスのセットです。
味付けが超好み。
ところで、この万味さん、平日のお昼どきには市役所や商工会の職員の方もちらほら見かけます。
そして何より、いつかこのブログでも紹介することになるだろうご近所の某唐揚げ専門店「と○あん」さんは万味ラーメン食べ過ぎなんじゃないかくらいファンみたいです。
(証拠物件)
ラー大! pic.twitter.com/HzLzlKWLJ4
— とりあん小平店 (@Torian_Kodaira) 2018年5月25日
チャー大 pic.twitter.com/svlAeYiPsm
— とりあん小平店 (@Torian_Kodaira) 2018年5月21日
これは氷山の一角なのでもっと万味画像をご覧になりたい方は「と○あん小平店Twitter」でご確認ください。
ちなみに、中には「万味」ってどう読むんだろうと思う方もいるでしょう。
僕がそうでした。
聞いたらそのまま「まんみ」でした。
ひとつ賢くなりました。
これからも末永く頑張って欲しいお店のひとつです。
店名 | 中華料理 万味 |
所在地 | 東京都小平市学園東町1-16-1 |
電話番号 | 042-344-0809 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | おおよそ昼前~夜20時くらいまで※調べときます |

外観